文章を絵本化する時

 

文章を絵本化する時に重要なのが

コマ割り表である事の再認識

 

文章を読んで浮かぶイメージはひらめきの絵

コマ割りを描く時は、文章にそっての感情の絵を描いて

絵本のコマ割り作業
絵本のコマ割り作業

いるのである。

それが、作品への感情移入として絵に現れてくる

 

前後絵の流れの関係、構図、見せ場、めくり

話の盛り上がり、主人公の感情・・・

それぞれを考えて全体を把握してコマ割りを作ってる

 

それは、絵本の絵を作ってる事なのだと気づいた

 

だから、コマ割表はとても大切なものなのだ

 

作品全部を通して、一度作って完成させる

それを土台に、何度も作り直す

その事で、文章を反復し、文章が自分の物になり

新しく気づく事、思いつく事が更に生まれてくる

 

そして、気づいたら直し、思いついたら直しを積み重ねて

絵本の設計図であるコマ割りを完成させていく

 

設計図か完成すれば、自分の絵で原画制作に

入っていけば良い

 

コマ割りの弱点は、小さい絵であるがために

空間を取り違えてしまう事である

 

小さい画面では、埋められている空間が

原画のサイズになると埋めれない場合が

多々ある事に注意すると良い

 

コマ割りが完成したら

原画を描く事にだけ集中出来るものだ

 

コマ割りは、コマ割りにあらず

作品に感情を表現する作業である

 

その感情に同調した読者が作品を好きになってくれる

 

       

       <文責・ab-絵本創作塾 須田繁太>

 

コメント: 0
ab-絵本塾教室風景の画像
ab-絵本教室(高田馬場)

〒171-0033

東京都豊島区高田3-10-18

東ビル203号室

ab-絵本創作塾

絵本棚が増えた画像
絵本棚がどんどん増えています。
ab-絵本創作塾 授業風景(画材授業透明水彩)
授業風景(画材授業透明水彩)
創作絵本コースの絵本塾授業風景の画像
創作絵本コース作品
1冊の絵本を創作してみるコース授業
絵本制作風景
ab-絵本創作塾コース授業風景
パステル体験

当サイト内に掲載されている、全てのイラスト・写真・文章の無断転載、転用を禁止します。

copyright ©ab-sousaku

all rights reserved.