保育の造形とは、関係ないのですが
年齢的に、自転車に乗り出す歳なので
自転車にのれるようになる方法
用意するもの
両足がペッタリと地に着くように
サドルの高さを調整した自転車
超ゆるい下り坂の道
下り坂の上の方から
自転車に、またがって 乗る格好をして
サドルに乗った状態で、両足で同時に地面を蹴って
自転車を前に動かす
最初は、跳ねるような感じで
こまかく蹴っても良い
下り坂なので、少しの力でも自転車が前に進む
サドルに体重を載せれるようになったら
じょじょに、足を浮かせて、バランスを取れるようにする
ペダルに足を載せない(ペダルは無視してください)
足は、浮かせているだけ
両足をあげていられる時間を長くするように練習
※ 両足を同時に蹴り上げて、前に進む事
片足ごとに、歩いては駄目
蹴って、その勢いで進む時に
足をうかせて、少しずつバランスをとる感覚を養い
足を浮かせれる時間が長くるようにする
足は、浮いていれば良いので、好きなように浮かせてください
下りきったら
自転車を押して戻る
そして、また繰り返す
坂の上から下(5〜10mぐらい)まで、足を浮かせてバランスが
取れるようになったら
下ってる途中で、ペダルに足を載せる練習
両足が、載せれるようになったら
載せてから、ペダルをこいでみる
急がず、慌てず、ゆっくりと確実に・・・
これで、2時間もあれば、乗れるはずです
注意
ペダルは、バランスが取れるようになってから使う
ブレーキは、ゆっくりとかける
ペダルで前に進める様になったら、後ろを支えてもらい
発進からペダルこぎをしてみる
後ろの支えは、走りが安定するまで追走してやる
うちの子は、4歳で1時間でマスターしましたよ
乗れた次の日も、必ず練習する事
乗れても、不安定なので
道路とかは、充分に練習してから出る事
公園をグルグル回れるようになり
危ない時に、安全にブレーキを使えるようになってから
道路に出る事(急ブレーキは横転の原因になりますから)
以上です